イサプテ

「二風谷(にぶたに)アイヌクラフト」プロジェクトとのコラボレーションにより、伝統と伝統が織りなすおもてなしの器を作りました。
「イサプテ<i-sapte>」は、アイヌ語で「もてなす」を意味します。
つくり手の想いが込められ生みだされるアイヌ文様を施した、錫100%のテーブルウェアシリーズです。
一般的に木彫りや刺繍に用いられることが多いとされるアイヌ文様を錫に施すことにより、現代の生活にとけ込む新たなアイヌ工芸が生まれました。
使う人の安全を願うアイヌ文様が施されたテーブルウェアで、多くの人へのおもてなしの心を伝えます。
このカテゴリーには商品がありません