現在の中身:0点
トップ > 夏のそとあそび
能作と楽しむ夏の’そとあそび’
夏到来!ジリジリとした日差しを避け、涼しいお部屋の中で過ごすのもいいですが、川や海、山や森などの木々に囲まれた自然の中で涼を感じてみませんか。アウトドアシーンにぜひ使ってもらいたい能作のおすすめのアイテムをご紹介します。
キラキラと輝く涼しげな風合い 夏限定の「氷割」
夏の暑い日、体を動かして汗をたっぷりかいたあとは、能作のビアカップでビールをゴクゴク。クリーミーなビールの泡立ちがたまらなく美味しく感じられるはず。 カップはご使用直前にクーラーボックス等で少し冷やしておくのがおすすめです。
公式オンラインショップ・直営店限定 数量限定
アレンジ自在でいつもの食卓からアウトドアまで
引っ張ったり曲げたりすることで、かご状に変形するKAGOシリーズ。 みんなでワイワイ囲んで食べられるチップスやスライスしたバゲットなどを盛り付けて。 持ち運び時はかご状から平らに形を戻せば、場所もとらず片付けも楽ちんです。
澄んだ音色と共に日本の夏を五感で感じて
暑い夏空の下、風が少し吹くとリーンと優しい音を鳴らす風鈴。その心地よい響きは、目と耳で涼を感じさせてくれます。 アルプホルンを思わせるフォルムの風鈴「ホルン」は、キャンプやアウトドアシーンにもよく合います。
使い込むほど深みが増す真鍮製ベル
アウトドアや山歩きに欠かせない、熊に遠くから自分の存在を知らせるための熊鈴も、ファッションにあわせておしゃれなものを身に着けたいですよね。 スナップで取り外しができる革ベルトがついているので、取り外しも簡単。
夏の風物詩 蚊取り線香をオシャレに楽しむ
夏本番、虫が気になるこの季節。アウトドアやガーデニングの際にもそばに置いておきたい蚊遣り。錫の素材感を生かした温かみのある仕上がりは、風情あるひとときを演出します。 インテリアにも馴染む錫の蚊遣りは、お部屋以外に野外でも活躍してくれます。
Attention
錫は、熱伝導率が高いため、器に熱いものを入れた際は器ごと熱くなります。 強い日差しの下、長く置かれますと、本体が非常に熱くなる恐れがありますのでご注意ください。屋外でご使用の際は、直接日差しの当たらない場所でご使用いただくことをおすすめいたします。
全19件
pinhole - A・B
4,950円(税込)
KORO-RIN(ころりん)
7,260円(税込)
NAJIMIタンブラー
カップ
5,170円(税込)
ビアカップ - L
8,470円(税込)
NAJIMIタンブラー-浮造り(うづくり)
ビアカップ
6,160円(税込)
ビアカップー浮造り(うづくり)
つまみ皿 - S
3,630円(税込)
笹のプレート
4,620円(税込)
ホルン
6,050円(税込)
小鉢 - 丸・三角・四角
ユニバーサルベル - ベルトタイプ
蚊遣り ラウンド - 真鍮
6,600円(税込)
蚊遣り - 錫
7,700円(税込)
KAGO - スクエア - S
KAGO - スクエア - M
9,350円(税込)
KAGO - スクエア - L
13,200円(税込)
marumaru
5,720円(税込)
ページトップへ