錫の器で味わう夏の涼味
見た目にも涼しげな錫の器と旬の食材を用いたお料理で
夏のテーブルコーディネートを楽しんでみませんか?
能作本社へお越しいただいた際、能作の錫の器と
富山県の食材を使用した料理をお楽しみいただける
カフェIMONO KITCHEN(イモノキッチン)
期間中、対象商品をお買い上げの方全員に、以下の
IMONO KITCHENシェフ考案レシピをプレゼントいたします。
※対象商品は、
のマークが目印です。
01
つまみ皿 - KAKU - L × マグロのたたきごま風味ソースラヴィゴット
つまみ皿 - L 
MARU:H10 φ150
KAKU:H10 W133 D133
TAKAKU:H10 φ160
8,250円(税込)
商品詳細を見る
お皿の端をそっとつまむことができる錫100%のお皿です外側の平らな部分は、曲げてご利用いただけ、クールな印象のお皿に動きを出すことができます。
\IMONO KITCHENシェフより/
縁があることと、アクセントになる持ち手があることで、盛り付けをシャープに見せることができる器です。
サイズ違いはこちら
つまみ皿 - S 
MARU:H10 φ90
KAKU:H10 W80 D80
TAKAKU:H10 φ95
4,180円(税込)
商品詳細を見る
器を冷蔵庫で1-2分冷やしてからアイスなどのデザートをのせたり、コースターとしてもおススメです。
02
銘々皿 × 夏野菜と生ハムのサラダ
繊細な模様を施した錫100%のお皿です。
ひんやりとしたデザートや前菜などにおススメです。
\IMONO KITCHENシェフより/
程よいサイズ感で、氷割の模様はどの料理にも相性が良いです。取り皿、カップソーサーにも使用できる万能皿といえると思います。
こちらもおススメ
大皿 - 布目・氷割 
H10 φ237
17,600円(税込)
商品詳細を見る
銘々皿と同じ繊細な模様を施した錫100%のお皿です。
サラダやカルパッチョなどを盛りつけて、お友達や家族とお料理を楽しむのにおススメのサイズです。銘々皿を取り皿にしてセットで使うのはいかがでしょうか。
03
Kuzushi - Tare - 大 × ヌガーグラッセと白桃のジュレ
Kuzushi - Tare - 大 
H39 φ113
7,040円(税込)
商品詳細を見る
わずかに形をくずすことで錫のやわらかな特性を表現したKuzushiシリーズは、金属でありながら、どこか素朴で温かみを感じさせる器です。
\IMONO KITCHENシェフより/
ヌガーグラッセのように溶けやすいデザートは、盛り付け前に器を冷蔵庫で1〜2分冷やしておき、素早く盛り付けます。
サイズ違いはこちら
Kuzushi - Tare - 特大 
H53 φ160
9,900円(税込)
商品詳細を見る
Kuzushi - Tare - 中 
H33 φ97
5,500円(税込)
商品詳細を見る
Kuzushi - Tare - 小 
H27 φ83
4,400円(税込)
商品詳細を見る
特大サイズは、夏の季節にかかせないそうめんを盛りつけるのにおススメです。
中サイズは、前菜やデザートに利用したり、小サイズは、酒器としてもご利用いただけます。
どの料理にも合わせやすいシンプルな形状で、盛りつけを考えるのも楽しい器です。
IMONO KITCHEN
IMONO KITCHEN
〒939-1119
富山県高岡市オフィスパーク8-1
TEL:0766-63-0050
10:00-18:00(LO17:30)
能作の器で富山の地元食材をふんだんに使用したお食事をお楽しみいただけます。
錫の魅力を是非、ご体感ください。
ご参考錫の器のお手入れ方法
電子レンジ、食器洗浄機、乾燥機はご使用になれません。
光沢が鈍くなってきたときは、重曹を少量の台所用洗剤で溶いたペーストで磨いてください。
ご使用後は柔らかいスポンジを用いて、台所用中性洗剤で洗ってください。
お手入れ方法及びご使用上の注意について