トップ > バレンタインには ちょっと大人なお酒のプレゼント
バレンタインには ちょっと大人なお酒のプレゼント
バレンタインには
ちょっと大人なお酒のプレゼント
2月14日はバレンタインデー。
バレンタインといえばチョコレートですが、
甘いものが苦手な方には、お酒のプレゼントもおすすめ。
今年は趣向を変えて、こだわりのお酒を贈ってみませんか?
01
ウイスキーベースの梅酒をロックで
オトナのほろよいセット
8,965円(税込)
UMESKY(ウメスキー)は、若鶴酒蔵が造ったこだわりのウイスキーに、
青梅を漬け込みゆっくりと梅の風味を引き出した本格派梅酒。
ほのかな梅の香りと上品な口あたりが特徴の梅酒は、
女性でも飲みやすいので、パートナーと二人で
ロックや水割りでじっくり楽しむのもおすすめ。
ビアカップ、マドラーとのセットなので、贈り物に最適です。
02
クラフトビールで二人で乾杯
城端麦酒×能作
城端ビール乾杯セット
15,970円(税込)
乾杯にはやっぱりビールという方には、
城端麦酒のクラフトビール2点とビアカップ2点が
セットになった、「城端ビール乾杯セット」はいかが?
おつまみには、ぶりならではの豊潤な味が際立つ
ブリのハーブオイル漬けを。
フルーティーな香りのクラフトビールなら、
チョコレートとの相性も抜群です。
03
チョコレートにも合う日本酒
とやまづくし飲み比べセット
11,740円(税込)
実はチョコレートにも合う日本酒。
お父様や年上の方にプレゼントしてあげたら、
目新しいプレゼントとして喜ばれそうですね。
「辛口 玄」ブランドは、「究極の食中酒」として、
地元で親しまれ愛されてきた日本酒。
冷や(常温)で飲めば舌に馴染んで、
甘味ともよく合います。
米本来の味をしっかりと感じ取ることのできる「プラチナラベル」。
生酒のフレッシュさを残した「本醸生貯蔵酒」。
それぞれの味わいの違いを飲み比べていただけるセットです。
こちらもおすすめ
能作ベア&道具マドラー&
NAJIMIタンブラーセット
13,420円(税込)
鋳物に用いる職人の道具をモチーフにした
マドラーと、タンブラーとのセット。
まるで、くまが鋳物を作っているかのようで、
ちょっと楽しいセットです。