じっくりお酒を楽しみたい方におすすめの大きめサイズのぐい呑です。
錫は古来より、「錫の器に入れた水は腐らない」、「お酒の雑味が抜けて美味しくなる」などといわれ、酒器や茶器などに用いられてきた金属。現代ではイオンの効果により、水を浄化し飲み物をまろやかにするとされています。熱伝導率が高く器自体が熱くなるため、冷酒やぬる燗などにご利用ください。
昔ながらの生型鋳造を行い、一つ一つ職人が手作業で仕上げたぐい呑は、柔らかく手になじみ、どこか温もりを感じさせます。毎日の晩酌が楽しくなりますよ。約80cc入ります。
(ぐい呑-大の他にぐい呑:501270もございます。詳しくはぐい呑の商品ページをご覧ください。)
商品情報
サイズ |
H47 φ71 |
容量 |
約80cc |
箱サイズ |
H55 W79 D79 |
重さ(箱含む) |
158g |
マテリアル |
錫100% |
箱仕様 |
化粧箱 |
名入れについて
この商品は、お名前などの文字を入れること(名入れ)ができます。贈答品におすすめです。
※名入れは、1文字につき 216円(税込)かかります。
※「、。」句読点や「,.」コンマ・ピリオド、「・」中点は名入れ代に含みません。
※側面のみの対応となります。
※フォント(字体)の指定は出来ません。
原則、漢字・ひらがな・カタカナ・アルファベットのみの対応となります。
「()」カッコ、「/」スラッシュ等の記号は1文字あたり216 円(税込)頂戴いたします。
(カッコは片カッコで1文字)
その他の記号については、原則対応しておりません。
※レイアウトや文字の大きさは弊社にお任せください。
原則画像の通り商品の下部にお入れいたします。
※名入れは、公式オンラインショップ及び直営店限定のサービスです。
(サービス内容は公式オンラインショップと直営店では多少異なります。)
※通常、3営業日以内に出荷いたします。
数量や文字数によっては3営業日以上お時間がかかる場合がございます。
【名入れ可能文字数】
下記の文字数は目安です。画数等によってはご対応できない場合がございます。
・ぐい呑:4〜5 文字
※縦書き・横書きともに原則2行まで。