家を建てたりお店を開店したりというのは、一生に一度あるかないかの大きな出来事。そんな大事な場面には、失敗のないように御祝をしてあげたいものですね。
また、引っ越される方には、新天地での暮らしを応援する気持ちを贈りましょう。御祝にふさわしい商品をピックアップしました。
新築祝とは、一戸建てやマンションを購入した方や、事務所等を建てた方に贈る御祝のこと。
一世一代の大きな買い物が出来たことを喜び、そこでの新生活を応援する気持ちを込めた御祝です。新居が完成してから、1〜2ヶ月以内に贈られるとよいでしょう。
引越の御祝は、昇進や栄転による引越の場合や中古住宅の購入による引越の場合等、状況によって意味合いが変わってきます。
今までお世話になった感謝の気持ちを込めて贈り物を選びましょう。引越、転居前に贈るのが一般的です。
開店・開業祝は、新しい事業を励ます意味合いがあります。御祝の品は、開店・開業日の1週間前から当日までに、または祝賀パーティーに招かれた際に持参されると良いでしょう。
何度も喜ばしいことが続く意味合いをこめて、ほどいても結びなおせる蝶結びの水引を用います。
下記をご確認いただき、ふさわしいのし紙をお選びください。
【水 引】蝶結び(紅白)
【表書き】御祝・御新築(御)祝・祝 御新築など
【名 前】贈り主の名前
【水 引】蝶結び(紅白)
【表書き】昇進・栄転の場合:御祝、祝御栄転など
転勤・中古住宅への転居の場合:御引越(御)祝、御餞別など
【名 前】贈り主の名前
【水 引】蝶結び(紅白)
【表書き】御祝、祝御開店、祝御開業、御開業御祝、御開店御祝など
【名 前】贈り主の名前
ご注文の流れは、下記の通りです。
ご不明点・ご要望などございましたら、お問合せフォーム または お電話でお問合せください。